絞り込み検索
フリーワード
希望職種
詳しい希望職種
都道府県
エリア
路線
最寄駅
雇用形態
給与
こだわりポイント
該当件数は46件です
全46件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
▼お祝い金の高い順
年収 520万円 〜 800万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務
・外観検査工程の管理
・自動外観検査機(AVI)の改善及び運用
・外観検査工程の低コスト化
・外観検査の外注メーカーと関係構築
・人材育成 など
【担当製品】
薄膜部品、厚膜基板など(各種センサーや一般電子機器向け)
【この仕事の面白さ・魅力】
受注量や生産量が増加する中で、外観検査工程の技術向上が重要です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただける業務です。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
応募対象 |
<管理番号:M4-500mw>
【必須スキル】
・半導体や電子部品関連の外観検査工程での工程管理経験がある方
・自動検査機を使用した経験がある方
【歓迎スキル】
・セラミック電子部品の知見がある方 |
年収 510万円 〜 740万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック基板製品の拡販営業
・新規拡販、マーケティング業務
・既存顧客への深耕営業
新規拡販を中心に営業活動を行っていただきます。営業先は大手電気・電子機器メーカーのほか、新たな用途やニーズを見出しゼロからお客様との共同開発の可能性もあります。
【担当製品】
窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、セラミックフィラーなど
【この仕事の面白さ・魅力】
創業時から培ってきたセラミック技術を生かした、同社のセラミック基板は世界トップクラスのシェアを誇っています。放熱性に優れたセラミック基板は、車載・鉄道・産業機器・インフラ事業などさまざまなエレクトロニクス分野で使用されています。新たな顧客・市場開拓に貢献していただくことができます。
勤務地 |
・本社:愛知県尾張旭市南本地ヶ原町3丁目83番地
・東京支店:東京都港区芝3丁目16番13号 MARUWAビル8階
・土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
※勤務地は希望は考慮しますが、ご相談させていただく可能性があります。 |
応募対象 |
<管理番号:R3-040pq>
【必須スキル】
・半導体、電子部品、セラミック業界での営業経験5年以上
【歓迎スキル】
・粘り強く営業ができる方 |
年収 520万円 〜 930万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック素材へのめっきプロセス開発、量産立ち上げまでの技術業務
・セラミックへのめっきプロセス開発
・製品評価およびめっき液の分析
・めっき液の開発
・量産立ち上げ業務
担当製品:薄膜部品、厚膜基板など
各種センサー、医療装置、宇宙航空機、自動車、一般電子機器向けなどに
【この仕事の面白さ・魅力】
更なる高付加価値製品の開発に向けて、当社のめっき技術の向上に貢献していただくことができます。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
応募対象 |
<管理番号:M5-500pq>
【必須スキル】
・金、パラジウムめっき液の開発経験
・めっきプロセスの開発経験
【歓迎スキル】
・マネジメント、リーダー経験 |
想定年収 350万円 〜 700万円
※経験や能力によって変動あり
株式会社エスユーエス
東証マザーズ上場企業。ITに関わるすべてのビジネスを支援。「人と企業の笑顔が見たい」という経営理念のもと、市場価値ある人財を育成し、エンジニアリング、研究開発、起業支援/事業投資、Human Resource Managementの4事業領域を通じて、人それぞれの多様な可能性を追求しています。
社会人学校で学んでPGデビュー。これまでの知識を活かした開発サポートからスタート。
【具体的には】
◆Lesson1…研修プログラム《社会人学校》で学習
スキルや経験・希望に合ったカリキュラムを一緒に作成します。
合格率50%!IT初級レベル「ITパスポート」入社前取得で高評価
◆Lesson2…基礎学習
・アプリやゲーム制作
⇒JavaやUnityで使えるC#を勉強
⇒Webアプリケーション開発に必要なLAMP研修
・VR・AI・IoT開発
⇒Pythonを使ったAI基礎学習・VR研修
・ハイテク家電&自動車の開発
⇒MBD(モデルベース開発)研修
・ネットワーク構築(クラウドサーバ・セキュリティ)
⇒情報セキュリティ研修・CCNAやLPICの資格取得
◆Lesson3…現場サポートで実践デビュー
・ITサポート/ヘルプデスク
・システムテスト(補助)/バグ確認
・開発サポート/PGアシスタント
※入社1〜2年後…プロジェクト参加
【プロジェクト例】
MATLAB・IoT製品
VR・新規AI
機械学習・RPA開発
ゲーム・医療・公共系アプリ
ECサイト・SNS等Webアプリ開発・保守
Cloudシステム
マッチング診断システム構築
システムアーキテクト業務
【環境・言語】
Java
C#
Ruby
PHP
JavaScript
Swift
Python
Unity
他
《経験者》
上流工程やPL・PMでの参画案件
業務アプリ開発・AIやIoTの最先端開発
社内受託開発など案件多数!
ご希望のキャリアパスをお教え下さい。
【成長を促す研修とキャリアサポート】
内容やスケジュールはキャリアサポーターと相談し必要な知識を基礎から学びます。
勤務地 |
希望考慮のエリア限定採用(転勤なし)
【プロジェクト先】
関東、東海、関西、中国、各エリアの都道府県に多数
※希望エリア就業率97%以上 |
応募対象 |
<管理番号:M4-900su>
【求める人物像】・高卒以上/実務未経験者歓迎(学校または独学でIT関連知識を学んだ方・学ぶ意欲がある方(ブランク可))
・基本情報技術者、ITパスポートなどIT資格保持者優遇 ※勉強中・独学に限界を感じている方も歓迎
・プログラミング言語などを勉強していた方
・Webクリエーターからシステム開発にシフトチェンジしたい方
・探究心が強い、自己研鑽したい方
【未経験の場合】
<管理番号:M2-800ss>
・転職回数:3回まで
・PCスキル:Excel・Wordの基礎・ブラインドタッチができること
⇒業務である程度基本的なPCスキルは必要です。
・情報系の学部や学科卒(高校・高専・専門・大学・大学院)
・プログラミング知識のある方(独学でも半年ほど勉強している方)
・情報系の資格を持っている方
⇒基本情報・CCNA・Oracle系・C言語検定など
(ITパスポートのみは不可⇒プログラミング知識もないと難しい) |
年収 460万円 〜 660万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
半導体製造装置用の石英ガラスもしくはセラミック部品の営業・セールスエンジニア業務。世界の大手半導体メーカー等への営業活動を行っていただきます。
・深耕営業活動(顧客要望の把握、製造部への伝達、製造部との問題解決)
・新規拡販、マーケティング業務
【担当製品】
石英ガラス(チューブ、プロセス治具、洗浄関連製品など)もしくは SiC《PureBeta》(治具、ダミーウェハ、ヒーターエレメントなど)
【この仕事の面白さ・魅力】
顧客と製造部との間に立って、全体を把握しながら戦略的に営業活動を行っていただきます。また、世界の半導体メーカーへの営業活動のため、グローバルに活躍できる機会があります。
勤務地 |
・東京支店:東京都港区芝3丁目16番13号 MARUWAビル8階
・東北営業所:福島県田村郡三春町大字熊耳字大平7番地1
・土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
※勤務地は希望は考慮しますが、ご相談させていただく可能性があります。 |
応募対象 |
<管理番号:M3-500pq>
【必須スキル】・営業経験3年以上
・英語ビジネスレベル以上(海外顧客と交渉ができるレベル)
【歓迎スキル】
・英語ネイティブレベル
・半導体業界での経験
・海外営業経験
・欧米圏での就労経験
・欧米出身者(日本語ビジネスレベル必須)
【求める人物像】
・海外営業経験者
・半導体業界経験者 |
想定年収 420万円 〜
※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
東証一部上場、連結従業員数32,000名超、グループ企業90社という強固な基盤を基に「人と組織の成長創造インフラへ」の実現に向けて取り組んでいます。人材派遣、人材紹介をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、多様な職種を取り扱う事で幅広い層へのサービス提供を可能にしています!
同社新事業であるIoTプロジェクト。そのプレイングマネージャ(プロジェクトリーダー)候補として、メンバー管理、技術フォロー、モチベーション管理、顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただきながら、同社顧客先における、組込みシステム開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。
・車載ECU開発・テスト、IVIシステムテスト、車載ソフトウェアのカスタマイズ
・IoTセンサー制御システム開発、屋内位置測定システム開発 他
【同社の魅力】
技術社員が75%以上のパーソルテクノロジースタッフ。
充実の顧客バラエティ(取引社数:約1600社)と豊富な案件(年間案件数:約2万件)をもつ同社でだからこそ、希望するキャリアに沿って、最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会があります。
またワーク・ライフ・バランスを大切にした働きやすい環境づくりにも力を入れています(平均残業時間:18.8h)。
【同社の特徴】
(1)目線をあわせた就業環境を選択:
エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築。チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。
(2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意:
実機を使用した研修制度、最新技術を学ぶ為の勉強会、ベンダー資格を含む資格取得インセンティブ制度など、なりたいエンジニア像を叶えるための成長プランを提供します。
(3)社員の成長を支える等級・評価・報酬制度:
成長の軸・キャリアパスを示す等級制度、多様な技術社員を公正に評価できる評価制度、市場水準に基づいた報酬制度により多様なキャリアと公平性・納得性の高い評価・報酬を実現します。
勤務地 |
東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) |
応募対象 |
<管理番号:M5-200pt>
【必須スキル】・理系学部卒業または情報系の専門学校卒業
・C言語の知見のある方または他言語での実務経験のある方
【歓迎スキル】
・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)
・ものづくりに対する意欲や想いをお持ちの方 |
想定年収 300万円 〜
※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
東証一部上場、連結従業員数32,000名超、グループ企業90社という強固な基盤を基に「人と組織の成長創造インフラへ」の実現に向けて取り組んでいます。人材派遣、人材紹介をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、多様な職種を取り扱う事で幅広い層へのサービス提供を可能にしています!
同社新事業であるIoT・制御プロジェクト。これから拡大フェーズにある当事業において
モデルベース開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。
・ADASに伴う制御開発
・エンジン制御開発
・車体姿勢制御開発
・排気バルブの制御開発
・IoTセンサー制御システム開発
他
【同社の魅力】
技術社員が75%以上のパーソルテクノロジースタッフ。
充実の顧客バラエティ(取引社数:約1600社)と豊富な案件(年間案件数:約2万件)をもつ同社でだからこそ、希望するキャリアに沿って、最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会があります。
またワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくりにも力を入れています(平均残業時間:18.8h)。
【同社ゼネラリストコースの特徴】
(1)目線をあわせた就業環境を選択:
エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築。チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。
(2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意:
実機を使用した研修制度、最新技術を学ぶ為の勉強会、ベンダー資格を含む資格取得インセンティブ制度など、なりたいエンジニア像を叶えるための成長プランを提供します。
(3)個人成長+組織成長に対する”意欲”を評価:
ビジネス力(勤怠・姿勢等)とアウトプット力(自社への貢献・成果)の2つの軸で評価する仕組みがあります。
勤務地 |
東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) |
応募対象 |
<管理番号:M3-400pt>
【必須スキル】・理系学部卒業または情報系の専門学校卒業
・C言語の知見のある方または他言語での実務経験のある方
【歓迎スキル】
・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)
・ものづくりに対する意欲や想いをお持ちの方 |
想定年収 400万円 〜
※経験・能力等を考慮のうえ、会社規定に従い決定します。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
東証一部上場、連結従業員数32,000名超、グループ企業90社という強固な基盤を基に「人と組織の成長創造インフラへ」の実現に向けて取り組んでいます。人材派遣、人材紹介をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、多様な職種を取り扱う事で幅広い層へのサービス提供を可能にしています!
同社新事業であるIoT・制御プロジェクト。これから拡大フェーズにある当事業において
モデルベース開発に関わる業務をお任せしたいと考えております。
・ADASに伴う制御開発
・エンジン制御開発
・車体姿勢制御開発
・排気バルブの制御開発
・IoTセンサー制御システム開発
他
【同社の魅力】
技術社員が75%以上のパーソルテクノロジースタッフ。
充実の顧客バラエティ(取引社数:約1600社)と豊富な案件(年間案件数:約2万件)をもつ同社でだからこそ、希望するキャリアに沿って、最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会があります。
またワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくりにも力を入れています(平均残業時間:18.8h)。
【同社ゼネラリストコースの特徴】
(1)目線をあわせた就業環境を選択:
エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒にキャリアパスを構築。チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。
(2)スキルや担当工程に合わせた勉強会・研修をご用意:
実機を使用した研修制度、最新技術を学ぶ為の勉強会、ベンダー資格を含む資格取得インセンティブ制度など、なりたいエンジニア像を叶えるための成長プランを提供します。
(3)個人成長+組織成長に対する”意欲”を評価:
ビジネス力(勤怠・姿勢等)とアウトプット力(自社への貢献・成果)の2つの軸で評価する仕組みがあります。
勤務地 |
東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) |
応募対象 |
<管理番号:M5-500pt>
【必須スキル】・製造業にて設計業務・開発業務の経験のある方
・C言語の知見のある方または他言語での実務経験のある方
【歓迎スキル】
・何かしらのマネジメント経験(リーダー・マネージャー経験)
・ものづくりに対する意欲や想いをお持ちの方 |
年収 520万円 〜 850万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程などの工程改善・管理業務。
・各工程のプロセスの見直し、改善提案
・工程異常、クレーム等の原因調査や分析
・各工程の自動化の提案、設備の提案・設計・立ち上げ
・部下やスタッフへの指導、マネジメント業務
【担当製品】
薄膜部品
【この仕事の面白さ・魅力】
受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
応募対象 |
<管理番号:R2-545pq>
【必須スキル】
・半導体作業現場でのリーダー、マネジメント経験
【歓迎スキル】
・成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取扱いがある方
・めっき製造経験 |
年収 470万円 〜 700万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック部品の加工工程の製造管理
・製造の進捗管理(作製計画の立案、進捗管理、歩留まり管理)
・作業者のスケジュール管理・機械設定(部下への業務振り分け、出来栄え確認・工程内品質確認)
・歩留まり改善業務
【担当製品】
薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け)
【この仕事の面白さ・魅力】
受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし加工工程の管理業務を行っていただきます。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
応募対象 |
<管理番号:R2-545pq>
【必須スキル】
・セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・切断)における実務経験3年以上
【歓迎スキル】
・設備修理等の実務経験がある方
・セラミックや難削材の知識がある方 |
年収 520万円 〜 800万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック部品の加工プロセスの開発及び改善業務
・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討)
・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及)
・作製計画の立案、進捗管理、歩留まり管理、課題管理
・業務管理(部下、工程作業者への業務振り分け)
【担当製品】
薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け)
【この仕事の面白さ・魅力】
受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
応募対象 |
<管理番号:R2-545pq>
【必須スキル】
・セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・切断)における実務経験、管理経験5年以上
【歓迎スキル】
・設備修理等の実務経験がある方
・加工プロセスにおいて、素材の分析などのプロセス開発の経験がある方
・セラミックや難削材の知識がある方 |
年収 300万円 〜 500万円
※前職、ご経験を基に当社規定に従い決定します。
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
東証一部上場、連結従業員数32,000名超、グループ企業90社という強固な基盤を基に「人と組織の成長創造インフラへ」の実現に向けて取り組んでいます。人材派遣、人材紹介をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、多様な職種を取り扱う事で幅広い層へのサービス提供を可能にしています!
同社新領域かつ注力分野であるIoT事業の更なる拡大に向け、IoTエンジニアを目指していただくべく、ご入社後まずは3ヶ月間「組込み技術」「IoT技術」を習得いただける研修に参加いただきます。
研修後は、同社顧客先にて、車載・FA・家電などのIoTデバイスを中心とする組込み開発をお任せしたいと考えております。
テスト/改修からご担当いただき、ゆくゆくは開発、設計に従事いただけるようキャリアサポートいたします。
※チーム制でプロジェクト配属を想定しておりますのでご安心ください。
【研修内容】
3ヶ月間の実習型トレーニングで、「基礎技術力」の底上げと「組込み技術」「IoT技術」を習得いただけるカリキュラムを導入しております。
・基礎研修(ロジック、IoT技術基礎、プログラミング)×約20日間
・実践研修(IoT技術応用、IoT開発手法、IoT開発演習)×約30日間
・IoT力強化研修(RasberryPi演習、Python演習、センサーロボット開発演習)×約7日間他
※個人またはチームで取り組むスタイルで、成果物レビューとフィードバックを繰り返す実戦形式のため、新技術に対応し得る下地づくりが確実に行えるのが特徴です。
【事業方針】
組込みエンジニアを増やしていくと同時に、領域も急速に拡大させていけるよう営業体制を強化しております。
先に申し上げた4つの領域「デバイス」「ネットワーク」「クラウド」「アプリケーション」について、1つの領域のエキスパートでありながら、他領域のエキスパートと会話ができるようになることで、コンサルに近いような技術者に成長することができると考えています。
最終的には、IoTの技術を活用してサービスを生み出すことのできるエンジニアを生み出していき、同社の組込みエンジニアが、この先の日本のモノづくりを支える技術集団になることを目指します。
勤務地 |
東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県) |
応募対象 |
<管理番号:M5-500bp>
【必須スキル】・ものづくりに対する意欲や想いをお持ちの方
・Excelの基本操作
【歓迎スキル】
・実務経験はないが大学・専門学校でC言語の学習経験がある方
・一つの業務における長期就業経験(3年以上目安)がある方 |
年収 470万円 〜 750万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
設備生産技術、保全の業務
・設備保全、保守
・設備の生産効率改善
・新規設備や各種治工具の立案から設計、立ち上げまで
【担当製品】
セラミック基板(窒化アルミニウム基板など)
【この仕事の面白さ・魅力】
世界トップクラスのシェアを誇る当社のセラミック基板製造で使用される既存設備(焼成炉やプレス・シート成形機など)の保全や改善のほか、新製品立ち上げに伴う新規設備導入に携わっていただくことができます。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 |
応募対象 |
<管理番号:R2-545pq>
【必須スキル】
・設備保全、生産技術のご経験
【歓迎スキル】
・電子、機械系の有資格者
・CAD使用経験
・設備立ち上げの経験 |
想定年収 700万円〜1200万円
スタッフサービス エンジニアリング事業本部
全国で4万件以上もの機械・電気・電子・化学、あらゆる分野の案件をカバーしているアウトソーシングカンパニーです。
大手自動車関連メーカーでの高度な実績をお持ちの方が多数活躍しており、報酬もスキルに応じて高額となっています。
◆お客様向けシステム、Web・アプリ系開発の詳細設計、開発、テスト、運用インフラの設計・構築業務及び導入後の運用設計、運用、監視業務などを担当して頂きます。
【具体的には】
・WEBシステム、業務システム、スマホ・タブレットアプリ等の基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用
・サーバー、ネットワーク/インフラ設計・構築
・仮想基盤設計、構築、導入、運用
・クラウドサービスの設計、構築
・システムポリシー設計
・運用設計(運用監視、job管理、運用業務設計、保守業務設計)
≪プロジェクト例≫
業務系システム開発
モバイルアプリケーション開発
アウトソーシングに係わるネットワーク設計・構築支援サービスなど
勤務地 |
地域限定(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)
※転勤あり |
応募対象 |
<管理番号:R2-058ss>
【必須スキル】
◆IT関連業務経験者(システムエンジニア・プログラマー・Webエンジニア、インフラエンジニアなど)
・PC、Web、情報端末向け各種アプリケーションの開発
・データベース、ネットワーク、サーバー構築・運用
など |
年収 600万円 〜 850万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
各工場の管理業務全般を行っていただきます。
・安全衛生管理業務
・防災管理業務(火災や盗難など緊急時の対応)
・行政対応業務(工場の関連法令に関して、監督署・消防・警察・市県など関連機関との折衝)
・総務庶務関連業務
・中途および契約社員、派遣社員の採用業務
・5S活動の推進など
【この仕事の面白さ・魅力】
各工場にて、今後も新規生産設備の導入や人員の増加も見込まれる中、工場の管理部門にて社員が安全で働きやすい環境をつくっていただくことがやりがいです。
勤務地 |
・土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
・瀬戸工場:愛知県瀬戸市山の田町92番地1
・直江津工場:新潟県上越市福田町1番地4
・春日山工場:新潟県上越市春日山町3丁目2番6号 |
応募対象 |
<管理番号:M4-500mw>
【必須スキル】
・工場管理経験者
【歓迎スキル】
・資材調達のご経験がある方
・リーダー、マネジメント経験がある方
※岐阜の土岐工場は、工場長レベル希望。他工場は、将来的に工場長に検討できそうな方。 |
想定年収 700万円〜1200万円
スタッフサービス エンジニアリング事業本部
全国で4万件以上もの機械・電気・電子・化学、あらゆる分野の案件をカバーしているアウトソーシングカンパニーです。
大手自動車関連メーカーでの高度な実績をお持ちの方が多数活躍しており、報酬もスキルに応じて高額となっています。
【機械・機構・金型の設計開発】【電気・電子回路の設計開発】【組込・ソフトウェア開発】のプロジェクト組織の拡大に伴う技術社員のマネジメント業務を行って頂きます。
※マネージャー候補としての募集ですが、将来の幹部候補として支店やエリアのTOPを目指すことも可能です。
※技術社員は、数名から数十名です。
【機械・機構・金型の設計開発】
・自動車、家電、携帯、ロボットなどの機械、機構、構造設計
・自動車や家電、精密機器の実験、評価、テスト業務
【電気・電子回路の設計開発】
・回路、制御システム、電気配線、電源、モーターなどの電気設計
・デジタル/アナログ/高周波回路の設計開発業務
【組込・ソフトウェア開発】
・組込系ソフト開発・制御プログラム開発
・二輪車用ECUの組込開発業務
<配属先の一例>
・自動車部品メーカーにてエンジン開発に関する生産技術
・自動車メーカーにて電動車両のEVコンポ部品の開発設計
・自動車部品メーカーにてモデルチェンジに伴うインパネ設計
・電機メーカーにて各種実装基板の回路設計
・重機械メーカーにてロケット、衛星の開発に関する機能試験装置設計
・自動車用ワイヤーハーネスメーカーにてECUの組み込みソフトウェアの仕様検討・設計
<本求人への応募者実績>
・トヨタ自動車
・三菱自動車工業
・日産自動車
・住友電装
・コンチネンタルオートモーティブ
・本田技研工業
・デンソー
・・・など自動車メーカーや部材メーカーの方が多数応募しています。
勤務地 |
地域限定(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)
※転勤あり |
応募対象 |
<管理番号:R2-058ss>
【必須スキル】・機械設計/組込開発/電気・電子設計のいずれかのご経験
・高卒以上 |
年収 650万円 〜 900万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック基板、セラミック電子部品の品質管理・保証
新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。
・品質向上のための改善活動
・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む)
・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立
※マネジメントのご経験がある方は、品質マネジメント業務もお任せする可能性があります。
【担当詳細】
■土岐工場
・セラミック基板の品質保証:材料よりの品質保証業務
・品証マネージャー:薄膜部品、厚膜部品を製造している部門の品質マネジメント
・製品プロダクション品証:薄膜部品の品証担当
■瀬戸工場
・品質改善担当:電子部品各製品の新規製品DRへ参画。設計段階から品質に携わる。
■直江津工場
・品質マネージャー:積層部品、薄膜部品を製造している部門の品質マネジメント
・製品プロダクション品証:積層部品、薄膜部品の品証担当
■春日山工場
・製品プロダクション品証:貫通EMI、アンテナ部品の品証担当
【この仕事の面白さ・魅力】
製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。
勤務地 |
・直江津工場:新潟県上越市福田町1番地4
・春日山工場:新潟県上越市春日山町3丁目2番6号
・土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
・瀬戸工場:愛知県瀬戸市山の田町92番地1
※転勤/出向の可能性があります |
応募対象 |
<管理番号:M4-800pq>
【必須スキル】
・電子部品、半導体、材料業界での品質保証経験
もしくは開発・プロセス技術などのエンジニアのご経験
【歓迎スキル】
・管理業務の経験がある方
・品証経験者(クレーム対応、品質改善、工程管理など)
※電子部品の品証は、家電や航空機部品など大きいものはやり方が違う可能性が高いので、できれば電子部品・半導体業界経験者歓迎。自動車部品系であればTier2以降のメーカー歓迎。 |
年収 650万円 〜 900万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック電子部品関連のプロダクションにおける生産・製造工程等の技術的改善業務および管理マネジメント業務
同社の電子部品事業は、各製品ごとにプロダクションに分かれております。各プロダクションの中には、製造、開発、品証等が在籍しており、本ポジションでは、工程管理、外注管理、生産計画立案、進捗管理、収益管理等に関連する生産・製造工程等の技術的改善業務を行っていただきます。
●下記業務に関連する生産・製造工程の技術的改善業務
・工程管理
・外注管理
・生産計画立案、進捗管理
・収益管理
・部員マネジメントなど
※マネジメント・リーダー経験がある方は、そのプロダクションのリーダーとしてご活躍いただき、管理マネジメント業務も行っていただきます。
【担当製品】
多層基板(厚膜メタライズ、多層・積層基板など)、薄膜基板、高周波部品など
※製品プロダクションが瀬戸工場と土岐工場にまたがる場合、各工場への行き来が発生することがあります。
【この仕事の面白さ・魅力】
同社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。目標に向かいそれぞれのセクションとベクトルを合わせ、目標達成に向けリーダーシップを発揮していただきます。
勤務地 |
・瀬戸工場:愛知県瀬戸市山の田町92番地1
・土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
※転勤/出向の可能性があります |
応募対象 |
<管理番号:M4-500pq>
【必須スキル】・大卒以上
・電子部品関連のものづくり経験がある方
(開発、生産技術、品質保証、生産技術、製造等に従事された方)
・マネジメント経験がある方
【歓迎スキル】
・再配線プロセスの開発から量産マネジメントのご経験がある方
・セラミック応用部品関連の製造経験がある方
・収益管理経験がある方 |
年収 450万円 〜 650万円
※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック基板(アルミナ基板)の、将来の新商品の開発および製造工程の改善
・顧客のニーズに合わせたアルミナ基板新商品の開発。
・アルミナ基板製造工程の技術的問題解決や改善業務、現地社員指導
顧客とのやりとりから開発業務、生産立ち上げの技術的サポートまで を行っていただきます。
担当製品:アルミナ基板
アルミナ基板は、汎用性が高く、チップ抵抗器用のベース基板として用いられておりあらゆる電子機器に欠かせない電子素材です。LEDパッケージや感熱式熱転写プリンターのサーマルプリントヘッドなどに使用されます。
【この仕事の面白さ・魅力】
アルミナ基板事業の生産拠点は、マレーシア工場のため工程改善や技術移管などで定期的にマレーシア工場へ出張があります。(2〜3ヶ月に一回程度、一回の出張は2週間程度)将来的には、駐在の可能性もありグローバルに活躍することができます。
※マレーシア工場≪Maruwa (Malaysia) Sdn. Bhd.≫は、マレーシアのマラッカにあり、工場全体で1000名程度の規模です。
※アルミナ基板事業部は≪Maruwa (Malaysia) Sdn. Bhd.≫の所属となりますので、入社後転籍・出向の可能性があります。
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
※転勤/出向の可能性あり |
応募対象 |
<管理番号:R2-535nh>
【必須スキル】・工学部出身(材料系が分かれば尚可)
・メーカーでの技術業務経験
【歓迎スキル】
・海外駐在経験者
・セラミック、基板業界経験者
・日常レベルの英会話ができる方
・マレーシア出張、駐在の可能性もあるので、対応できる方 |
年収 600万円 〜 930万円
※給与は前職収入、業務経験など考慮の上で決定いたします。
株式会社MARUWA
創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置付けている東証一部上場メーカー
セラミック薄膜部品の開発業務、開発マネジメント業務
・サンプルDR
サンプル、DR計画の立案、進捗管理、課題管理
・要素技術開発(材料/工法)
開発内容の調査、立案
開発計画の進捗管理
・業務管理
部下への業務振り分け
担当製品:薄膜部品、薄膜基板
各種センサー部品、一般電子向け部品
勤務地 |
土岐工場:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
※転勤/出向の可能性あり |
応募対象 |
<管理番号:M4-500nh>
【必須スキル】・開発業務においてマネジメント経験がある方
・大学卒以上
【歓迎スキル】
・薄膜、めっきプロセス開発の経験がある方。
・セラミック材料の知識がある方 |
全46件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>