株式会社ダイセキは機械設計業を展開する企業です。主に産業用ロボット、オートバイ、FA(ファクトリーオートメーション)、鉄道車両、各種プラント、 家電、医療機器等の計画・設計に携わっております。
ダイセキでは、社員がやりたいことが出来る環境が整えられております。メーカなどから依頼される計画・詳細設計の業務も請け負っておりますが、アイデア出しの段階から、お客様と共に新しいものを作る開発業務にも携われます。また、ダイセキは技術者の会社。本人の意志を尊重し、やりたい方向性・ビジョンに向かって会社がしっかりバックアップします。
「機械が好き」「ものづくりが好き」な方は存分に力を発揮できる環境が整っておりますので、是非ともご応募下さい。
募集要項 | |
---|---|
勤務先名 | 株式会社ダイセキ |
募集職種名 | 機械設計技術者(未経験者採用) |
勤務地 |
勤務地1:神戸本社/兵庫県神戸市中央区浜辺通5−1−14 神戸商工貿易センタービル 勤務地2:名古屋事業所/愛知県名古屋市名東区藤が丘124-2(株式会社ミスミ内) ※転勤無(将来的にも、本人の意思に反する転勤はありません) |
最寄駅 | 勤務地1:JR神戸線「三ノ宮駅」 勤務地2:地下鉄東山線「藤が丘駅」 |
給与 | 年収:380万円〜400万円(残業手当:100%支給) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります |
応募対象 | <管理番号:M2-900sd> 【必須スキル】@工学部・理工学部卒(ものづくり/機械設計に興味のある方) A工業高校卒(CAD操作/機械製図の学習経験のある方) →@Aのいずれかで12〜1月または2019年4月入社可能な方(上記以外の入社月も相談に応じます) 【求める人物像】 ・三角法を正しく理解している方 ・年齢に見合った実務経験をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ・試用期間:有(期間:3ヶ月)※試用期間中の待遇面に変更なし ・昇給有無:有(4月実施) ・資格補助:業務に必要な資格取得を推奨する資格取得一時金あり ・通勤手当:有(上限40000円) ・住居手当:有(入社後、勤務地より半径2q以内に転居の場合に支給) ・健康保険 ・厚生年金 ・厚生年金基金(統合型) ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金共済(中小企業退職金共済事業) ・団体生命保険 ・グループ傷害保険 ・退職金制度:有(60歳) ・再雇用制度:有(年齢上限なし) ※ダイセキでは「厚生年金基金」に加入しており、通常の厚生年金よりも多く受給できます。 |
休日・休暇 | ・年間休日114日 ・有給休暇(10〜20日) ・週休2日制(土、日、祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(所定労働時間:8時間、休憩時間:60分 12時〜13時) 時間外労働:有(従業員平均実績:30時間程度) |
募集背景 | 【給与詳細】 ・賃金形態:月給制 ・月収:240,000円〜250,000円(残業代含む) ・賞与:4.2ヵ月(2017年度実績)[年2回 6月,12月支給] ・月平均残業 30h程度想定 ・機械設計技術者等の資格は職級に直接反映します ※Iターン Uターン 大歓迎 引越し費用相談に応じます ≪モデル年収≫ 1000万円(50歳/技術部門長) 800万円 (40歳/グループリーダー) 600万円 (30歳/チームリーダー) |
求人番号 | daiseki-03 |
選考の流れ | 面接回数:2回 ■選考フロー 1次選考【会社説明・面接・適性検査】(人事担当者、設計部門長) 2次選考【役員面接】 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ダイセキ |
フリガナ | カブシキガイシャ ダイセキ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル16階 |
事業内容 | ■機械設計・製作 ※機械の構造や形状・寸法や材料を選定し、 組み立て方法やシステムを決定する設計業務。 小型機器や装置の設計・製作。 ■製品設計・試作開発 ■ロボット利用技術 ■樹脂製品デザイン設計 |
設立年月日 | 昭和53年4月18日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者名 | 代表取締役会長 中川 理恵 |
従業員数 | 132名(2017年) |
契約上の業種 | 製造業 |
本社所在地(郵便番号) | 6510083 |
プロの転職コンサルタントが丁寧にあなたの経験・強み・希望をお伺いし、あなたの経験とキャリアプランを整理し、可能性を最大に引き出すお手伝いをいたします。
03-6809-0416 info@fujico.co.jp